yukimusi_blog

生きるとは呼吸することではない、行動することだ。

DIY

【外構】初心者でも簡単_雑草対策 コンクリート洗い出し施工

投稿日:2022年1月19日 更新日:

こんにちは。ユキムシです。

今回は家の横の通路の雑草と水たまり対策をしたいと思います。

雨が降ったら泥水で汚くなり、夏は雑草の草むしりに追われています。

そこでコンクリートで固めてしまうことにしました。

実際に作業した動画をご覧ください。
皆さんの参考になれば幸いです。



路地コンクリート#1 レンガ編



路地コンクリート#2 コンクリート下塗り編



路地コンクリート#3 洗い出し編

-DIY
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【コストコ】節水なるか!?Arromic Salon style pearl White シャワーヘッド の取り付け

この記事はCostcoで購入したシャワーヘッドを取り付け方を解説します。 家のシャワーヘッドのメーカーを調べる 購入する前に家のシャワーヘッドのメーカーを確認します。 我が家はKVKでした。 シャワー …

【コストコ】③バスケットゴール組立編 ~ベース組立~

この記事はコストコのバスケットゴールの組立について解説します。 ベース組立~開始~ 土台の中には部品が入っているので取り出しておきます。 土台、ネジ、金具、キャスターを用意します。 キャスターを取り付 …

【コストコ】⑤バスケットゴール組立編 ~バックボード組立#1~

この記事はコストコのバスケットゴールの組立について解説します。 前回はリフト組立まで完了しました。次はバックボード組立に入ります。形になってきたのでやる気も上がってきました。 バックボード組立~開始~ …

【DIY】超簡単10分でできる姿見鏡の取り付け テープで貼るだけの鏡

この記事は楽天市場で購入した姿見鏡の取り付けについて解説します。 こんにちは。突然ですが、玄関に鏡がありますか?残念ながら私の家にはありません。取り付ける場所もしっくりした場所がなく困っていました。ネ …

【DIY】たった3分!?バカ売れドンキのシャワーヘッドの取付方法 

この記事はドン・キホーテのシャワーヘッドの取付方法について解説します。   水道代高くありませんか?私はそれほど高くありませんが、少しでも安くしたいのが庶民の気持ち。。。   とい …

★プロフィール

おはよう。こんにちは。こんばんわ。yukimusiです😀
僕は失敗するのが嫌いです。保険商品を勧誘されるまま契約してしまった。カレーうどんを買ったはずなのにちゃんぽん麺だった。など失敗は生活面にも打撃を受けます。これまで僕が経験した失敗や成功体験を元に情報発信していきます。趣味は壊れた物の修理(たまに壊す)、DIY🔧好きな物レモンサワー🍺