yukimusi_blog

生きるとは呼吸することではない、行動することだ。

ブログ

【ブログ】2024/1/6能登地震 最新情報

投稿日:

この記事は2024/1/6時点の能登地震の現状になります。私も被災しました。
立ってられないほどの横揺れが体感で1分ほど続きました。
皿やコップなど次々に落ちて割れていきましたが何もできませんでした。
家が崩れなかったのでみんな命は無事でしたが外は悲惨な状況です。
『なぜ1月1日に・・・』
余震も続いています。
道路の亀裂、陥没や建物が倒壊ところがたくさんありますので
車での走行や建物近くを通る際は注意してください。
七尾市より能登方面はまだ水がでていないようです。
中能登はコインランドリーで洗濯できるようです。
混雑しているので待ち時間が必要だと思います。
電気も通っています。七尾のガソリンスタンドは混雑していません。
以下、コインランドリーの場所です。

コインランドリー

炊き出し情報

七尾市で炊き出しをしていました。

これは「はま寿司」です。

この日はラーメンを提供していました。

はまずし

 

ラーメン

続いて「庄や」です。

鍋、焼きおにぎり、焼きそばを提供していました。

焼きそば

 

本当に感謝しかないです。

ありがとうございました。

今日もやっているかもしれませんので、困っている方は利用したら良いと思います。


 

最後に

2024/1/1の能登地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、そのご家族や被災された方々に、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。

つらいときこそ、みんなで協力しあって乗り越えましょう。

思いやりを忘れずに。。。



関連記事

【ブログ】2024/1/3能登地震 最新情報

-ブログ
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ポチる前に読んで】ダイソン「DC63」タービンヘッド 

こんにちは。ユキムシです。 ダイソン「DC63」のコード付きは実際どうなの?という疑問にお答えします。 結論:キレイになるが、機動性が悪い。 (個人の見解です。ダイソン様ごめんなさい) 機動性 コード …

【ふるさと納税】鮭は何個入ってたのか!? 12月に勝浦市にふるさと納税した鮭2.8kg分はお得なのか?

この記事は2022年にふるさと納税した勝浦市の返礼品(鮭)について何個あったのか紹介します。 ふるさと納税は住宅ローン減税してたら無意味なのか!? 去年初めてふるさと納税をやってみました。 今までやら …

【ファイナンシャルプランナー】FPってなに?役立つの?

こんにちは。ユキムシです。 保険業界に入りたいけどFPの資格って本当にいるの?独学でも問題ないの?何級を取れば業務に生かせるか? こんな疑問について解説していきたいと思います。 この記事を読むとこんな …

no image

【初投稿】はじめまして

どーも皆さんこんにちは。ユキムシです。 今日からブログはじめました。これから皆さんに役立つお金を無駄にしない方法に関する情報を発信していきたいと思います。 例えば、ランチの店、クレジットカード会社、ス …

剝がれ落ちた外壁

【ブログ】2024/1/4能登地震 最新情報

この記事は2024/1/4時点の能登地震の現状になります。私も被災しました。 立ってられないほどの横揺れが体感で1分ほど続きました。 皿やコップなど次々に落ちて割れていきましたが何もできませんでした。 …

★プロフィール

おはよう。こんにちは。こんばんわ。yukimusiです😀
僕は失敗するのが嫌いです。保険商品を勧誘されるまま契約してしまった。カレーうどんを買ったはずなのにちゃんぽん麺だった。など失敗は生活面にも打撃を受けます。これまで僕が経験した失敗や成功体験を元に情報発信していきます。趣味は壊れた物の修理(たまに壊す)、DIY🔧好きな物レモンサワー🍺