yukimusi_blog

生きるとは呼吸することではない、行動することだ。

DIY

【DIY】超簡単10分でできる姿見鏡の取り付け テープで貼るだけの鏡

投稿日:

この記事は楽天市場で購入した姿見鏡の取り付けについて解説します。

こんにちは。突然ですが、玄関に鏡がありますか?残念ながら私の家にはありません。取り付ける場所もしっくりした場所がなく困っていました。ネットで色々探した所、扉にも貼り付けられそうな鏡を発見!!これだ!!と思い購入しました。取り付けも付属のテープで貼るだけなのででこぼこした壁以外ならどこでも貼れそうな感じです。

 

前置きはさておき私が購入したのはこちら↓↓

 

 

 

 

取付場所

こちらの扉に取り付けていきたいと思います。ここしかすべすべで邪魔にならない所がなかった。。。もっと家の設計を考えるべきだったと思いました。もう一回家を建てればいい感じになりそう。。。。お金があればなー。赤い矢印が今回購入した鏡です。



取付場所の清掃

取付場所をキレイにしておきます。埃がついていると粘着が弱くなって落ちる危険があるからです。しかもこの鏡は本物のガラスなのでおちたら確実に割れます。危ないので入念にキレイにします。ただ水拭きですけど。。。そのあと乾いたタオルで拭きます。

取付場所の位置確認

適当に取り付けると曲がってしまったり、顔が見えなかったりするので事前に仮合わせして良い位置を確認しました。これは取り付けたときと鏡を見る場所に立って実施した方が良いでしょう。2人いるとスムーズにできると思います。

 

 



両面テープと鏡

商品を取り出してみます。両面テープが付属されているのはありがたいですね。できれば最初に貼っておいて欲しいですが、3000円ぐらいのお手頃価格でしたのでそこは我慢。鏡は30cmの正方形が4枚入っています。裏の黒い部分に両面テープを貼っていきます。

 



こんな感じかな。適当です。3Mのテープなので大丈夫でしょう!!

 

 

 

まとめ

完成しました。恥ずかしいので絵をかいてイメージを共有しています。

約170cmぐらいの身長でこんな感じで写ります。なので180cmの身長でも全身写ると思います。

鏡との距離は大体1mぐらい離れて撮影しています。

良い感じです。これでお出かけのファッションチェックを洗面所に行かずにやることができます。20秒の時短とストレス軽減です。

工具も不要で超簡単なので皆さんも是非やってみてください。少しはがそうとしましたが全然びくともしませんでした。

最後まで読んで頂きありがとうございました。


 

 

関連記事

【DIY】超簡単_初心者向け5000円以下パソコンデスク

-DIY
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【コストコ】②バスケットゴール組立編 ~開封~

この記事はコストコのバスケットゴールの組立について解説します。 箱から部品取り出し まずは箱から部品を出して確認してみます。地面はダンボールなどをひいて金具やゴールに傷がつかないように注意しましょう。 …

磨き

【DIY】3年間落ちなかったお風呂の床の黒ずみをyoutubeで見たセットで落としてみた

この記事はお風呂の黒ズミをキレイにする方法を紹介します。ちなみにホントに落ちました!! お風呂の黒ズミとは・・・ お風呂の黒ズミは主に水垢だそうです。 お風呂掃除はしていましたが、バスタブと壁しか磨い …

【DIY】超簡単_初心者向け5000円以下パソコンデスク

この記事はパソコンデスクの組立について解説します。 今やスマホは1人1台の時代です。同様にパソコンも1家に1台から1人1台へ、文部科学省から発表されているGIGAスクール構想からもそれがわかると思いま …

【内装】ダイソーのペイントでおしゃれな棚づくり

ダイソーのペイントでおしゃれな棚づくり

【コストコ】節水なるか!?Arromic Salon style pearl White シャワーヘッド の取り付け

この記事はCostcoで購入したシャワーヘッドを取り付け方を解説します。 家のシャワーヘッドのメーカーを調べる 購入する前に家のシャワーヘッドのメーカーを確認します。 我が家はKVKでした。 シャワー …

★プロフィール

おはよう。こんにちは。こんばんわ。yukimusiです😀
僕は失敗するのが嫌いです。保険商品を勧誘されるまま契約してしまった。カレーうどんを買ったはずなのにちゃんぽん麺だった。など失敗は生活面にも打撃を受けます。これまで僕が経験した失敗や成功体験を元に情報発信していきます。趣味は壊れた物の修理(たまに壊す)、DIY🔧好きな物レモンサワー🍺