yukimusi_blog

生きるとは呼吸することではない、行動することだ。

Costco(コストコ) DIY

【コストコ】③バスケットゴール組立編 ~ベース組立~

投稿日:2022年6月23日 更新日:

この記事はコストコのバスケットゴールの組立について解説します。

ベース組立~開始~

土台の中には部品が入っているので取り出しておきます。



土台、ネジ、金具、キャスターを用意します。

キャスターを取り付けます。ワッシャーを入れて取り付けるだけです。裏から金具を支えてあげるとネジが締めやすいです。



しっかり締めます。締めすぎは注意です。

ポールをタンクにセットする

使用する部品はこちらです。



袋からボルトを取り出し、2本ともポールの底面に取り付けます。



ポールをベースのネジ穴にはめ込みます。高さがあり重いので周りに注意して作業します。当たったら窓ガラス余裕で割れます。

ポール立てる

裏から金具を入れナットで締めます。ベースの下から見た写真です。作業しづらかったのでポールを横に倒して作業しました。これにより安全性と作業性がよくなります。2人作業できる方は立てたままでも可能かもしれません。



ストラットというポールを支える金具を取り付けます。ベースの裏にサポートフレームを取り付けるのでベース側のナットはまだ取り付けてない状態です。サポートフレームとストラットを共締めすることになります。

ストラット

サポートフレームを取り付けます。

サポートフレーム



ベース組立~終了~

ようやく土台が完成しました。途中で何度か付け直しをしていたので約2時間の作業でこれだけしか進みませんでした。

まとめ

ポールが大きく重いので作業は2人作業をお勧めします。日頃の行いが悪いと誰も手伝ってくれませんので、家族や友人は大切にした方が良いですね。次回はポールに金具を取り付けていきます。最後まで読んで頂きありがとうございました。



関連記事

【コストコ】バスケットゴール購入編  コストコ~家まで

【コストコ】バスケットゴール組立編 ~開封~

-Costco(コストコ), DIY
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【DIY】たった3分!?バカ売れドンキのシャワーヘッドの取付方法 

この記事はドン・キホーテのシャワーヘッドの取付方法について解説します。   水道代高くありませんか?私はそれほど高くありませんが、少しでも安くしたいのが庶民の気持ち。。。   とい …

【DIY】200円以下 3分でできるケーブルフォーミング用金具取付_パソコンデスク

この記事はパソコンデスクのケーブルフォーミングについて解説します。 こんにちは。最近パソコンデスクを作りました。広さもよくて使いやすいのですが、この前突然パソコンの電源が切れました。なぜか・・・・足が …

【DIY】超簡単10分でできる姿見鏡の取り付け テープで貼るだけの鏡

この記事は楽天市場で購入した姿見鏡の取り付けについて解説します。 こんにちは。突然ですが、玄関に鏡がありますか?残念ながら私の家にはありません。取り付ける場所もしっくりした場所がなく困っていました。ネ …

完成

【DIY】エアコンのリモコンを壁に取り付ける

この記事はエアコンのリモコンを壁に取り付ける方法について紹介します。 なぜエアコンのリモコンを壁に取り付けるのか? さっきまでリモコンを探していませんでしたか? 探す時間がもったいないですよね。あと見 …

【内装】簡単便利な可動棚DIY 初心者でも大丈夫

この記事は可動棚を取り付け方について解説します。 DIYのメリット 費用 業者に依頼すると1カ所7万円近くかかります。DIYなら材料費だけなので半額以下で取り付け可能です。 自由設計 DIYだからこそ …

★プロフィール

おはよう。こんにちは。こんばんわ。yukimusiです😀
僕は失敗するのが嫌いです。保険商品を勧誘されるまま契約してしまった。カレーうどんを買ったはずなのにちゃんぽん麺だった。など失敗は生活面にも打撃を受けます。これまで僕が経験した失敗や成功体験を元に情報発信していきます。趣味は壊れた物の修理(たまに壊す)、DIY🔧好きな物レモンサワー🍺