yukimusi_blog

生きるとは呼吸することではない、行動することだ。

DIY

【内装】杉カフェ板でぬいぐるみディスプレイ棚を作る。

投稿日:2022年6月20日 更新日:

この記事は杉カフェ板の壁取り付け方法について解説します。



DIYのメリット

費用はもちろんですが恥ずかしくて業者に相談できません。なんせ棚一枚つけるだけですから。簡単ですのでやってみて下さい。

準備するもの

  • 杉カフェ板 200cm×20cm 1280円×1枚
  • カラー棚受け 黒 150×75mm 398円×1個
  • 電動ドライバー
  • 下地センサー
  • 下地どこ太

取り付け場所の確認

今回はぬいぐるみを高い所に置くために取り付けます。頭にぶつからず高すぎない位置を選びました。



下地探し

石膏ボードに棚受けを取り付けると落下の危険性があります。壁には木のが所々に通っていますのでそこにネジを打ち込まないとダメです。探し方は前回紹介したこちらのページを参考にしてください。

棚受け金具の取り付け

ネジは付属のものを使用します。ネジサイズが短いような気がしましたが信用して使いました。



二つまっすぐになるように取り付けます。高さを合わせるには天井からの長さを図って確認すると良いです。



木の板をのせる

仮で金具の上にのせて段差がないか確認します。問題なければ棚受けの下からネジ止めします。

ぬいぐるみを飾る

あとはぬいぐるみたちを飾ってあげれば女の子が喜ぶぬいぐるみ棚の完成です。

まとめ

超簡単なので誰でも取り付けできます。お気に入りの物を置いて癒されてみてはどうでしょうか。是非参考にしてみて下さい。ありがとうございました。



-DIY
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【DIY】超簡単10分でできる姿見鏡の取り付け テープで貼るだけの鏡

この記事は楽天市場で購入した姿見鏡の取り付けについて解説します。 こんにちは。突然ですが、玄関に鏡がありますか?残念ながら私の家にはありません。取り付ける場所もしっくりした場所がなく困っていました。ネ …

【外構】初心者でも簡単_雑草対策 コンクリート洗い出し施工

こんにちは。ユキムシです。 今回は家の横の通路の雑草と水たまり対策をしたいと思います。 雨が降ったら泥水で汚くなり、夏は雑草の草むしりに追われています。 そこでコンクリートで固めてしまうことにしました …

【コストコ】バスケットゴール高さ調節が小学生でもできる!?

この記事はコストコのバスケットゴール高さ調節方法について解説します。 幅広く使える仕様 Costcoのバスケットゴールは高さ調節ができる優れものです。228cm~305cmまで調節可能みたいです。 一 …

【コストコ】⑤バスケットゴール組立編 ~バックボード組立#1~

この記事はコストコのバスケットゴールの組立について解説します。 前回はリフト組立まで完了しました。次はバックボード組立に入ります。形になってきたのでやる気も上がってきました。 バックボード組立~開始~ …

完成

【DIY】エアコンのリモコンを壁に取り付ける

この記事はエアコンのリモコンを壁に取り付ける方法について紹介します。 なぜエアコンのリモコンを壁に取り付けるのか? さっきまでリモコンを探していませんでしたか? 探す時間がもったいないですよね。あと見 …

★プロフィール

おはよう。こんにちは。こんばんわ。yukimusiです😀
僕は失敗するのが嫌いです。保険商品を勧誘されるまま契約してしまった。カレーうどんを買ったはずなのにちゃんぽん麺だった。など失敗は生活面にも打撃を受けます。これまで僕が経験した失敗や成功体験を元に情報発信していきます。趣味は壊れた物の修理(たまに壊す)、DIY🔧好きな物レモンサワー🍺